自分の好きな漫画をどこまで研究出来る?
あなたは、どれくらい自分の好きな漫画を「分析」していますか?
恐らく、好きな漫画なら何度も読み返していて、「ココが好き!」と言う魅力も分かっている事でしょう。しかし、その漫画の魅力を人にうまく説明できますか?
説明できる、と言う事は自分の中で漫画の魅力を噛み砕いている証拠です。
さて、あなたはお気に入りの漫画をどれくらい「噛み砕けて」いますか?例えばこの本のように…
オペラ・ギャラリー50
この本は作者が好きなオペラについて描かれた本なのですが、その分析方法が魅力的で、オペラの見所、人物相関図、グラフを交えたストーリーの盛り上がり・起承転結・クライマックスなどを分かりやすく解説していて、オペラを全く見たことが無い人でも作者の語るオペラの世界に引き込む力を感じます。
しかも50作品も紹介しているのです。オペラで50作品はなかなか量が多いです。
ここに書かれた分析方法は漫画にも応用できます。
登場人物やストーリーを改めて分析する事で、自分でも気づかなかった好きな漫画の「魅力」を再発見できるのです。
自分の好きな漫画の面白いと感じる魅力を説明できる、と言う事は逆に言えば自分の描く漫画に「魅力」と言うエッセンスを追加出来る事に繋がります。勿論、読者にもその魅力の部分を分かってもらう為の仕組みも…
漫画を分析する事はひいては面白い漫画を描く事に繋がるのです。
関連記事:
ストーリー・ネーム部分の講座本まとめ
このキャラの名前が出てこない…
なかなか出てこないネームがポンポン頭に浮かぶようにする方法
「大場つぐみ」な生き方をする為の漫画原作講座
話が思い浮かばない時の対処法
恐らく、好きな漫画なら何度も読み返していて、「ココが好き!」と言う魅力も分かっている事でしょう。しかし、その漫画の魅力を人にうまく説明できますか?
説明できる、と言う事は自分の中で漫画の魅力を噛み砕いている証拠です。
さて、あなたはお気に入りの漫画をどれくらい「噛み砕けて」いますか?例えばこの本のように…
オペラ・ギャラリー50
この本は作者が好きなオペラについて描かれた本なのですが、その分析方法が魅力的で、オペラの見所、人物相関図、グラフを交えたストーリーの盛り上がり・起承転結・クライマックスなどを分かりやすく解説していて、オペラを全く見たことが無い人でも作者の語るオペラの世界に引き込む力を感じます。
しかも50作品も紹介しているのです。オペラで50作品はなかなか量が多いです。
ここに書かれた分析方法は漫画にも応用できます。
登場人物やストーリーを改めて分析する事で、自分でも気づかなかった好きな漫画の「魅力」を再発見できるのです。
自分の好きな漫画の面白いと感じる魅力を説明できる、と言う事は逆に言えば自分の描く漫画に「魅力」と言うエッセンスを追加出来る事に繋がります。勿論、読者にもその魅力の部分を分かってもらう為の仕組みも…
漫画を分析する事はひいては面白い漫画を描く事に繋がるのです。
関連記事:
ストーリー・ネーム部分の講座本まとめ
このキャラの名前が出てこない…
なかなか出てこないネームがポンポン頭に浮かぶようにする方法
「大場つぐみ」な生き方をする為の漫画原作講座
話が思い浮かばない時の対処法
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by YURAI 2006年07月09日 23:44
いつも読んでます。最近は仕事が忙しく、めっきり絵を描いてません(;_;)
美大に憧れを抱いております。
あと、ケータイ対応のリンクだと非常にありがたいです
(^^ゞ
美大に憧れを抱いております。
あと、ケータイ対応のリンクだと非常にありがたいです
(^^ゞ
2. Posted by ゆざいちょ 2006年07月10日 14:01
YURAIさんありがとうございます。
携帯ですか…このブログにも何故かQRコードが貼ってはありますが、そう言えば携帯で自分のブログ見たこと無いのでゴメンナサイ(汗)
携帯ですか…このブログにも何故かQRコードが貼ってはありますが、そう言えば携帯で自分のブログ見たこと無いのでゴメンナサイ(汗)