絵描きの夢の道具、液晶タブレット。

目の前のモニターの画面にタブレットペンでじかに絵を描けたら…そんな夢のようなペンタブレットがある事を最近知りました。

WACOM 液晶ペンタブレット DTI-520 U Model

その名も、「液晶ペンタブレット」と言う、モニタとペンタブレットが一体化する事でモニタの上からペンを走らせるとその通りに画面上に絵が描けます。
正に絵描きにとっては夢の道具ではないでしょうか。

そこで今回はこの液晶ペンタブレットの実態をまとめてみました。

液晶ペンタブレットの中でも人気のWACOM DTI-520は画面サイズは15インチと少し小さめですが、意外に薄いボディで45段階の角度調整も結構広い範囲で切り替えられるので、自分の描きやすい環境が作りやすいのはなかなかオススメできます。
ペンタブレット自体の機能も段差が一切ないフラッシュ・サーフェスのおかげで描き味が良く、なかなか高いのも嬉しい点です。基本的にはワコム製なので、 FAVOIntuos等のワコム製のペンタブレットを使った事があれば使い方に戸惑う事も無いはずです。

但し、まだ色々な改良の余地があるようで、回して描いたり「紙のように描く」感覚までの領域ではないようです。
(でも、comicstudioを使えばソフトの方で原稿を回して描く事が出来るので組み合わせると便利かもしれません。)

しかし、やはり画面にペンタブレットで描き込めるのは凄いもので、従来のペンタブレットで描くのとは違う、自然な感覚で絵を描けます。
画面上の原稿を全体的に広げて描くもよし、細部までズームアップして描き込むもよし。普通のペンタブレットで描くよりも直感で絵を描く事が出来るのでペンタブレットとしての使い勝手はなかなか良いです。
液晶ペンタブレットではちゃんと線を描いた場所に描かれる。この当たり前のことが当たり前にできるというのが大きなメリットで、絵描きならすぐに液晶タブレットの感触に慣れる事でしょう。

WACOM 液晶ペンタブレット DTI-520 U Model
WACOM 液晶ペンタブレット DTI-520 U Model


値段も他の液晶ペンタブレットと比べるとかなり安い方なので、もしも臨時収入や賞金が手に入ったら自分へのご褒美に買ってみるのはどうでしょうか?

関連記事:
Cintiq12WX、Cintiq21UXの周辺機器
Cintiq12WX(intos3と同感覚で使える液晶タブレット)登場
デジコミ作画の完全装備
wacom Intuos4が発売
wacom Intuos4とIntuos3の違い

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ゆきうさぎ   2006年08月21日 16:04
確かに液晶タブレットは普通のペンタブと比べると大分描きやすそうですね。
ただ…10万弱ですかぁ…OTL
しばらくは普通のペンタブでがんばってみますww。
2. Posted by dai   2006年08月21日 19:22
はじめまして。
ランキングサイトから来ました。

液晶タブレット…欲しいですね〜
いつか買いたい品です。

しかし凄い情報量のブログですね。
これからもちょくちょく覗かせていただきます〜
3. Posted by ゆざいちょ   2006年08月22日 01:35
コメントありがとうございます。
>ゆきうさぎさん
まだ出たての物ですから、まだ高いのでしょう。
もう少し改良が進めばもう少し安い液晶タブレットも出てくるかもしれませんね。
>daiさん
HP見ました。なかなかの画力ですね、うらやましいです。
4. Posted by MR.G   2006年08月22日 01:49
5 こんばんは、こちらにも失礼します。
この液晶タブレットは、探せば8万円台でも探せますよ。
以前のタイプのマイナーチェンジなんですが、その際に大幅に安くなったので。

ちなみに使い勝手は恐ろしく良いです。
もちろん馴れも必要ですが、それを差し引いてなおあまりあるので買いだと思います。

私も自分用以外にバックアップ用としてもう一台購入予定です♪
5. Posted by ゆざいちょ   2006年08月22日 02:28
MR.Gさんありがとうございます。
バックアップ用!確かにこの手の物は壊れるといざと言う時に戸惑いますからね…
もし手に入れられるなら手に入れておきたいです。
6. Posted by 猫   2006年08月22日 11:42
初めまして。
以前から拝見させて頂き、参考にさせて頂いております。
今回は、少々気になった点がありましたので書き込みさせて頂きました。

>>そんな夢のような商品が最近出来ました。

液晶タブレットは、2001年前半にVAIO-LXシリーズにも採用されています。
まだ現役で使っておりますので、どうしても気になってしまい…

それでは、失礼いたします。

ps.Tablet PCはいかがですか?
いわゆる液晶タブレットノートPCなのですが。
回転もし易いですし、色々なところで使えて便利ですヨ。
7. Posted by ゆざいちょ   2006年08月23日 00:05
猫さんありがとうございます。
タブレットPCですか…TOSHIBAのdynabookSSが一番使い勝手が良さそうですね…
やはりその分、値段も高いみたいですけど。
8. Posted by れん   2006年08月23日 12:48
こんにちは。

未だにマウスでお絵描きの私です^^;
ここまですごいものは買えませんが、そのうちペンタブ買いたいです。彩色でPCを使うのが夢です(笑)Pixiaでガンバリマス(笑)では☆
9. Posted by 猫   2006年08月23日 13:35
こんにちは。
確かにタブレットPCは少し値段が上がりますねぇ。
さらっとした思いつきを手書きでメモしたり、とても便利なのですが。

そうそう、回転といえばPainterは「Space+Altを押しながらドラッグ」すると画像を回転させて(表示のみ)お絵かきが出来ます。
私のバージョンはIXですので、それ以前や以降のは分からないですが…。
10. Posted by ゆざいちょ   2006年08月24日 03:03
コメントありがとうございます。
>れんさん
まだマウスですか…タブレット使えるようになると、色々出来て楽しいですよ。
>猫さん
ソフトの方で回転に対応してくれれば作画も楽なんですけどね…
確か、コミックスタジオも回転できたはずです。
11. Posted by トシヤ   2006年08月25日 19:24
こんばんは、サイトに訪問いただいてありがとうございます。
自分も液晶タブレットには興味を持ってましたが、こちらの記事を読んでますます使ってみたくなりました。当分は手が出せそうにありませんが^^;
12. Posted by ゆざいちょ   2006年08月26日 17:40
トシヤさんありがとうございます。
今は買えなくても、「金が溜まったら…」と目標にするのも良いかも。
13. Posted by るぅ   2006年08月31日 00:15
ネットオークションで5万円で買いましたが
モニターの画面の画像解像度を1280×1024で使っている場合1280×720と解像度を下げないと描けないので15インチは描くスペースが小さくおすすめできません。
購入を考えている人はそれ以上のサイズを頑張って買ったほうがいいと思います。
そんなわけでせっかく買ったものの、今は19インチのモニタでインテュオスを使っています。

14. Posted by ゆざいちょ   2006年08月31日 02:14
るぅさんありがとうございます。
インチ数が小さいとそんな弊害が出るのですか…液晶タブレットと言ってもなかなか複雑ですね。
15. Posted by 座間大根   2006年09月04日 15:28
古い所にレスして申し訳ないですが(^_^;)
6年位前に液晶タブレットを買って
現在も仕事で活用しています。

筆圧とか不満を持つ人も居るみたいですが
PCの中でペン入れとかはしない自分としては
これで充分満足です。

ちなみに当時16万しました。
最近は安いバージョンが出て
買い易くなってますね☆
16. Posted by ゆざいちょ   2006年09月12日 02:08
座間大根さんありがとうございます。
16万はなかなか高い値段ですね…
都条例関連



都条例ぷんすかTシャツに関するお詫び等々…

はるかぜちゃんのしっぽ(ω)
中身確かめたけど、挿絵でも都条例ぷんすかTシャツを着られているのね…


子どもは、ロボットじゃない。
子どもロボット化計画に、反対します。
Tシャツ
Intuos5替え芯
Wacom Intuos4替え芯
WACOM Intuos4専用替芯 標準ポリアセタール芯5本入り
Wacom 替え芯(標準芯 ブラック/5本入り) ACK-20001

滑らかな書き味と耐久性を兼ね備えたIntuos4標準芯。

WACOM Intuos4専用替芯 ハードフェルト芯5本入り
Wacom 替え芯(ハードフェルト芯/5本入り) ACK-20003

高摩擦係数かつ耐久性も備えたフェルト芯。抵抗感のある硬筆の書き味。鉛筆やマジックに近いアナログな表現で描けて耐久性も持ち合わせる。

WACOM Intuos4専用替芯 エラストマー芯5本入り
Wacom 替え芯(エラストマー芯/5本入り) ACK-20004


WACOM Intuos4専用替芯 エラストマー芯20本入り
Wacom 替え芯(エラストマー芯/20本入り) ACK-20014

ゴム製で摩擦が最もかかって粘りのある描き味で弾性のある替え芯。描き心地は鉛筆やマーカー、消しゴム、硬いロウなど人によって様々。

WACOM Intuos4専用替芯 ストローク芯5本入り
WACOM Intuos4専用ペンKP-300E・400E・501E用 替芯 ストローク芯(1mm・5本入り) ACK-20002

中にスプリングを組み込んでペンが沈み込め、ブラシのような感触で描ける替え芯。

ペンタブレットの替え芯はIntuos4用・替え芯・スタイラスペン・オーバーレイシート等オプション一覧を。

amazon文具ストア
インクやコピック、本棚、パソコンデスクもあります。

ペン先まとめ買いセット
ペン軸の選び方

漫画の下描き用鉛筆

漫画の下描き用シャープペン

ユニカラー シャープ替芯 0.5 ミントブルー
ユニカラー シャープ替芯 0.5 ミントブルー

青いシャープペンの芯

ネットで入手できる各種スクリーントーン

その他の画材は種類別画材ランキングベスト3を。
制作に便利記事
漫画の資料など、すぐに使える便利なページを用意しました。

漫画用作画資料まとめ
画力向上ガイドで記事にした、漫画やイラスト等で使う作画資料まとめ。資料探しに便利。

ファッション雑誌まとめ
それぞれの年代、男女毎にファッション雑誌をまとめました。服装の資料を探す時に便利です。

お子様向け、子供用キッズファッション・服装

女子小学校高学年〜女子中学生までのローティーン向けファッション・服装

10代の女の子向けハイティーン向けファッション・服装

20代の女性、女子大学生〜若い女性向けファッション・服装

20代のOL・キャリアウーマン・若い主婦・若奥様向けファッション・服装

30代の女性用、熟女・人妻・主婦向けファッション・服装

10代の男子向けファッション・服装

20代男性向け、男子大学生〜若いビジネスマン用ファッション・服装

30代男性向け、大人の男の為のファッション・服装

40代50代の男性用のナイスミドル、オヤジキャラ向けファッション・服装

人体デッサン資料まとめ
人体デッサン講座やデッサン人形、人物を描く時に便利な資料まとめ。
服のシワや筋肉なども。

ストーリー・ネーム講座本
漫画制作で勉強しづらい、話作りやネーム、アイデアの構想を練る時に便利な講座本をまとめ。

パースの描き方・講座本
パース講座本やパース定規、背景を描く時に便利な資料まとめ。

デッサン用ポーズ集まとめ
デッサンや人体モデル確認の為のポーズ集まとめ。

新人漫画賞一覧beta

web漫画・ケータイ漫画賞一覧

つまらない漫画とは、どんな…

漫画家アシスタント、やる?

投稿・持ち込みの傾向と対策・1

投稿・持ち込みの傾向と対策・2

漫画家の為の画材ストックコーナー
ペン先やインク、タブレットの替え芯まとめ。
愛用の道具を探す時に便利です。

A3モノクロレーザープリンター用トナーカートリッジまとめ
漫画原稿の印刷に必要なA3モノクロレーザープリンターのトナーまとめ。プリンターのトナーをメーカー別に探せます。

エプソンプリンタキャノンプリンタNECプリンタその他メーカー

対疲労・睡魔用ドーピング
〆切直前・修羅場に欠かせないスタミナドリンク・カフェインドリンクまとめ。

同人イベント用CD-R・DVD-R
同人音楽・同人ゲーム・同人データ・同人映像等の作成に便利なレーベル印刷可能なCD-R・DVD-Rやケースをまとめ。

同人グッズ作成コーナー
同人用グッズ(ポスターカードやしおり等)の作成に便利なラミネーター、パウチまとめ。
同人関係
同人印刷所・同人グッズ製作所一覧
全国の同人印刷所・同人グッズ製作所を集めました。

同人グッズ製作所・同人イベントサイト等
同人師。
同人情報交換サイト CIES
同人ポータル・夢想花
DL同人観測所
デジ同人ニュース【ODDN】