IllustStudioの出現でCGイラスト制作ソフトの全体の縮図がどう動か?
IllustStudioは値段の割りに高機能なイラスト制作ソフトです。
Gペンや丸ペンなど、ペンの種類の選択が可能だったり、画面の回転が行えたり、パース定規等様々な定規機能が使えたり…3D機能まで使えます。
これだけイラストスタジオの性能が良いと、他のCG制作ソフトがかなり追いやられてしまうかもしれません。
DELETER COMICART CG illust Ver.4.5
DELETER COMICART CG illust Ver.4.5 PLUS
まずピンチなのがデリーター社の「DELETER COMICART CG illust Ver.4.5」辺りですね。
値段もIllustStudioより高くなってしまった(むしろイラストスタジオの値段設定が破格?)ので、肝心の性能がイラストスタジオより上なら良いのですが、COMICART CG illustになくてIllustStudioにある機能の方が多いみたいだし…
唯一IllustStudioに対抗できる機能はトーン機能とフィルター機能がある事くらいかな?
しじあにもRETAS STUDIO Windowsの出現で追いやらそうだし、COMICWORKSもコミックスタジオに比べると印象が薄い感じです。
他は、painterもphotoshopもも、独自のポジションンを保っているのでイラストスタジオの出現でポジションを脅かされる事は無いかと思われますが…あとはペイントツールSAIがライバルソフトとなりそうですね。
windows版
Mac OS X版
windows版
Mac OS X版
あと、意外にピンチなのがComicStudioです。コミックスタジオだとベクターデータで線が描けるので、彩色には使わないまでも線画で使っていた絵描きもきっと多かったはずです。
でもベクターデータならIllustStudioでも使えます。他にも3Dの取り込みやパース定規等様々な定規機能もコミックスタジオと全く同じ機能が使えるので、線画作成の為にわざわざ買うコミックスタジオを買う必要が無くなったのです。
あとはIllustStudioにトーン機能が付けば完璧なんですけど…さすがにトーン機能はコミックスタジオは譲ってくれないみたいです。
IllustStudio パッケージ版
関連記事:
illuststudioの描き心地を確かめたい絵描きの為のilluststudio使用動画まとめ
個人向けアニメ制作ソフト「RETAS STUDIO」
ペイントツールSAIの講座本が2月21日発売
CGイラスト制作に特化した「DELETER COMICART CG illust Ver.4.5」
ComicStudioとComicWorksの違い
Gペンや丸ペンなど、ペンの種類の選択が可能だったり、画面の回転が行えたり、パース定規等様々な定規機能が使えたり…3D機能まで使えます。
これだけイラストスタジオの性能が良いと、他のCG制作ソフトがかなり追いやられてしまうかもしれません。
DELETER COMICART CG illust Ver.4.5
DELETER COMICART CG illust Ver.4.5 PLUS
まずピンチなのがデリーター社の「DELETER COMICART CG illust Ver.4.5」辺りですね。
値段もIllustStudioより高くなってしまった(むしろイラストスタジオの値段設定が破格?)ので、肝心の性能がイラストスタジオより上なら良いのですが、COMICART CG illustになくてIllustStudioにある機能の方が多いみたいだし…
唯一IllustStudioに対抗できる機能はトーン機能とフィルター機能がある事くらいかな?
しじあにもRETAS STUDIO Windowsの出現で追いやらそうだし、COMICWORKSもコミックスタジオに比べると印象が薄い感じです。
他は、painterもphotoshopもも、独自のポジションンを保っているのでイラストスタジオの出現でポジションを脅かされる事は無いかと思われますが…あとはペイントツールSAIがライバルソフトとなりそうですね。
windows版
Mac OS X版
windows版
Mac OS X版
あと、意外にピンチなのがComicStudioです。コミックスタジオだとベクターデータで線が描けるので、彩色には使わないまでも線画で使っていた絵描きもきっと多かったはずです。
でもベクターデータならIllustStudioでも使えます。他にも3Dの取り込みやパース定規等様々な定規機能もコミックスタジオと全く同じ機能が使えるので、線画作成の為にわざわざ買うコミックスタジオを買う必要が無くなったのです。
あとはIllustStudioにトーン機能が付けば完璧なんですけど…さすがにトーン機能はコミックスタジオは譲ってくれないみたいです。
IllustStudio パッケージ版
関連記事:
illuststudioの描き心地を確かめたい絵描きの為のilluststudio使用動画まとめ
個人向けアニメ制作ソフト「RETAS STUDIO」
ペイントツールSAIの講座本が2月21日発売
CGイラスト制作に特化した「DELETER COMICART CG illust Ver.4.5」
ComicStudioとComicWorksの違い
トラックバックURL